fc2ブログ







高安山と、桜と猫と。



高安トレッキングしてきました。





道すがら見事な桜の木が!







品種はなんだろう。鶯いっぱいおった













長らく土砂の工事で通行止めだった恩智越え本道が開通してました!






舗装された道をスイスイ~とのぼっていくのです。







厚着してきたのに天気が良すぎてね・・・!










ヒュー















帰りに登山口でネコさんがお出迎え^w^






いっぱいおったーーーーーー!






にゃん







見てる。





















そんなかんじ~。


俺・・・4月になったら京都にいくんだ・・・・

じゃあの。

スポンサーサイト



[ 2016/03/13 22:31 ] 未分類 | TB(0) | CM(0)

ケッコン



箕面国定公園のお高い旅館で、友人の結婚式がありました。
































載せれる写真が飯画像くらいでした。







お幸せに。

[ 2015/10/25 21:21 ] 未分類 | TB(0) | CM(0)

高安山5回目  恩智超え~朝護孫子寺




ハイカーのちょーだいさんです。

今日も元気に高安トレッキング!


































今回は登ったことのない道を選んでみましたが・・・このルートは不人気なのか人っ気がないし足跡も見当たらないし。








道あるけど、斜面やん・・・。みたいな、割と舗装された道と思ってたのに命の危険を感じながら登るはめに。


もうこのルートは絶対に使わないわ・・・









峠を越えて、








のどか村なるところにつきましたが、

入場料1200円だったので激しくスルー。








売店で手作りプリンだけ買いました^q^








ファミリー観光客を尻目に安定のカップヌードルをすするw











このような道を歩き・・















おっ紅葉!










こちらは信貴山・朝護孫子寺。












某球団の聖地らしいです。













テーマパークみたいでおもしろいですよ。








けっこう色づいてました。来週も来てみようか。























そんなかんじで







帰りは舗装道路の激下りを経て、王寺駅まで歩きました。


歩くのが、歩くのが最高に楽しいです!







ではまた。


[ 2015/10/23 00:43 ] 未分類 | TB(0) | CM(0)

高安山 (4度目)



今週も散歩してきました。





























ここ好きなんです。
















うまそう。









山から降りてきた警戒ネコさん。







膝の不安から今週も登山口までにするつもりだったんですが、物足りなくて高安山へ。
中腹で引き返そうと思ったんですが、やっぱり登りたくて、山頂まで登ってしまいました。






こう天気がいいと登りたくもなるんです。







そしてヤマメシ!










なんだこれうめえ!うめえ!って感動の涙流しながら喰いました。

これ以上うまいものはないんやで・・・


で、下山。
今週は手ごたえがあった。膝の調子が存外にいい。。
これから少しずつ歩ける距離を伸ばしていけば、もひとつステップアップできるかもしれない。


そうだ、来週は、大台ケ原にいこう・・・!



[ 2015/10/03 23:34 ] 未分類 | TB(0) | CM(0)

お○んぽカメラ

DSC00352.jpg

トレーニングを兼ねた散歩というか、トレッキングというか。



DSC00371.jpg




DSC00385.jpg




DSC00407.jpg




DSC00419.jpg









DSC00431.jpg




DSC00440.jpg

高安山に登りたかったけど先週のダメージが残っていたので、登山道の手前までにしときました。



DSC00443.jpg

葉っぱが色づいてきました。



DSC00468.jpg

そんなかんじで、しばらくはこんな感じかな。






[ 2015/09/27 18:32 ] 未分類 | TB(0) | CM(0)

アゲイン

DSC10.jpg

自分の現状を把握するため、高安山に登ってきました。





DSC11.jpg

登山道の手前になんだか惹かれる廃墟(と思われる)がある。




DSC12.jpg


彼岸花。
数輪だけど見つけた。もうそんな季節なんですねー





DSC13.jpg

目当ての登山道がまさかの通行禁止・・・!

ここはゆるやかな坂道で丁度よかったのだけど。。




DSC14.jpg

仕方なく、もう一つのルート。
薄暗い渓道を登っていきます。こっちのルートはちょっときつめ。




DSC15.jpg

高安山は標高483m。
山頂付近に展望が開ける場所がなくて、あんまり登ったぞー!って感じがないです。





DSC16.jpg

楽しみといえばコレ。



DSC17.jpg

このために登ったようなもんだ^^b



DSC18.jpg

そんなかんじで。
本格的に再開できればうれしいんだけど、まだまだなんとも。




[ 2015/09/20 14:00 ] 未分類 | TB(0) | CM(0)

てs





てすてす
[ 2015/09/20 13:45 ] 未分類 | TB(0) | CM(0)

大雪



朝起きたらすごい雪だったので、ちょっと撮りました。





路面がやばかった。





夜にはすっかり溶けてしまいました。溶けるのはえぇ~~
[ 2014/02/14 22:59 ] 未分類 | TB(0) | CM(0)